どうも、わくわく(@wakuwaku_saaan)です。
以前の記事にもしていましたが、先日岡山の倉敷周辺に遊びに行ってきました!
この記事や動画を見れば、きっと「そうだ、岡山に行こう!」という気持ちになるはず。
動画を先に見たい!という方は目次の「そうだ、岡山に行こう!」からご覧になってくださいね。
世界中のジー二ストの憧れ 『ジーンズストリート』
国産ジーンズの発祥の地が岡山県の児島になるそうです。車で行ったので、このストリート内しかわかりませんが、駅の中や自動販売機、タクシーにもジーンズデザインのようです。
どこにあるの?
倉敷のアウトレットモールからは車で35分、鷲羽山ハイランドからは車で10分。
ちなみに、私たちはこの動画にプラスして、アウトレットに1時間、ラーメン屋さんに一軒行っています。(色々行き過ぎ)
ジーンズストリートの映えスポット
ストリート内の通り何箇所かで、こうやってジーンズが吊るされています。
わかりますかね?奥にもジーンズが吊るされているの。
この2列あるのが私的には好きです。
インスタ内で調べてみると、いろんな撮り方が載っていますが、参考までに。
ポーズに困ったらとりあえず跳べばそれっぽくなる説。(笑)
どう撮影したら正解なのかわかりませんが、きっとこれも映えスポット。
ベンチになっているので、休憩にも使えますよ〜!
太陽の位置的に上手く撮影できませんでしたが、マンホールも可愛いんです〜!
ぜひ探してみてください。
ジーンズ系フード
だいぶん前にダイエットには食欲減退効果のある色、ブルーを使えば良い!みたいなのが流行りましたよねぇ。ジーンズにちなんでいるので、ジーンズ系フードは水色です。何味かを見ずに買ったのですが、味覚音痴なのか何味かわからず。(笑)これって何味なんでしょうかね〜
せっかくならお気に入りの一本を購入しよう
素敵なお店 『Denim Closet』
引っ越しも近いし、余計な物は買わない!と誓って、最近は過ごしているのですが…
ここ、Denim Closetで出会ってしまったのです。
これぞ!という形・色のジーンズに。
ジーンズに対して、初めて支払う金額に若干怯えていたのですが、
店員さんに「このジーンズは『育てていくジーンズ』です。
何年もかけて、しわや色味の変化を楽しんであげてください」と言われて…
何その素敵な言葉!!!
買おうと思っていましたが、この言葉でかなりご機嫌で購入に至りました。(笑)
そしてさらに、こちらのお店ではジーンズの耳(本来は捨てる部分)をリボンにして紙袋につけてくれるんです。
「少しでも楽しんでもらえたら、と思ってこうやって使っているんですよ〜」
何その素敵なサービス!!!
店員さんも素敵、商品も素敵。私みたいな下半身がしっかりした人でも女性らしいジーンズが履けますよ〜!(随分遠回しに言う)
魚さんはBIG JOHNのジーンズを購入。
ここの店員さんも気さくに話しかけてくださいました〜!
桃太郎を見つけよう
桃太郎ジーンズに関連したものなのかな?桃太郎もいるんです。ただ…
癖が強い。(笑)
胸のあれの主張もすごい…
目もすわってる…
でもなんか見ちゃう。(笑)
そうだ、岡山に行こう!
OKAYAMA TRIP MOVIE
ジー二ストの憧れ『ジーンズストリート』 世界一怖い『スカイサイクル』 そうだ、岡山に行こう!
溢れるホームビデオ感。(笑)
サムネとかも凝った方がいいのかなぁ。Youtuberってすごいなぁ。
構成や繋ぎ方等、ゴープロムービーやカップルムービーを作ってみたい!という方の参考になれば幸いです。
ムービー作成について<撮影機材・編集ツール>
編集はiMovie、BGMはYouTubeのAudio Library内のフリー音楽を使っています。動画に関しては、撮影器具はGoPro6 blackです。手軽に撮影できるのでおすすめですよ〜!最近7が発売されたので6は安く買えるかも?
ランキングに参加しています。ぽちっとしてもらえると嬉しいです。